![]()
千駄木のお屋敷町にある山脇邸は、茶人であった山脇善五郎氏の築地の家が関東大震
災で被災したため、震災直後、ここに建てられた茶室を持った住宅。昭和のはじめに山脇巌と ともにバウハウスに留学した山脇道子さんの実家でもある。
設計者は数寄屋師の笛吹嘉一郎で、材料一切を京都で刻んで運んだというだけに、繊細な
造りとなっている。 ![]() ![]() ![]()
玄関の間 寄り付き(網代の壁面の内側は左の写真に)
![]() ![]() ![]()
広間でのお茶会 水屋は大忙し
![]()
![]() |